こんばんは~(*´﹀`*)
「HIDAKA ROCKS 2019」が終了して・・・生きてます(笑)
ボチボチ動き出してますが~
そろそろ日記を。。。

DAY1の朝。
ボチボチ準備をしまして~
下道を通ってエンデューロの聖地「HIDAKA」へ向かいます☆

朝食は、紅葉山のセブンのイートインスペース。
何だかかなりまったり~~

聖地に到着☆

会場入りする前にチラ見。

スーパーテストの会場。
その時に、ふと・・・
ん???
受付時間って!?
時間を勘違いしていましたぁー ΣΣヽ(・Д´・゚+。)ェっ‥マジっ

無事に会場入り。

受付がすでに始まっていて、空いてる(笑)

挨拶もそこそに・・・m(__)mスンマセーーーーーーーン
受付・車検へ行く準備。

今回は、チューブ仕様。
二つのゲージでしっかりと計ります☆

「IRCタイヤ」の飯塚さんとも、今シーズンやっとお会いする事ができました *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

アヤトくんとも~☆

受付・車検OK!!

ネットで繋がっていた、IZUTANI選手ともようやくお会い出来ました ヾ(⌒▽⌒)ゞ

同級生な大川さん☆

着々と準備が進み~

Tacさんとオカにーさん☆

モトクロスをやっていた小学生時代に、スクールを受けた師匠なゲンジさん☆


ブリーフィングタイム。

若干、天気は怪しい雨な感じ・・・
雨を降らせたのはキキさん????

怪しい天気ですが・・・

アイアンロードの準備を進めます。

マイマシンYZ250Fセル無し。
スプロケットノーマルで、マップをオリジナルに変更し、サスペンションをソフトにセットしたくらいです。
もっとソフトセッティングでも良かったかな・・・

DAY1のタイヤは~もちろん「IRCタイヤ」
フロント : IX-07s。

リア : VE33sGEKKOTA

アイアンロードの下見走行。

こんな全開な場所は、HIDAKA以外では味わう事は出来ないでしょう☆
最高だけど~
ガクガクする(笑)

アイアンロード。
5速全開。

まだまだ回るエンジン。

奥歯をかみ締め、こえーって叫びながらゴールを目指します。

転倒する事無く無事にゴール。
結果は6位だったかな⁉️

ゴール手前のヒルクライムを下見をする選手。

ガスに隠れるロックス頂上。





下見をする選手の中で・・・

ちょっとザワザワ・・・
先にスタートしたはずの塾長が居ない。。。

ミスコース???
下見しているはずだから、ミスコースは無いはずと。。。

ザワザワとしながら下山。
ルートの左右を皆で確認しながら・・・

さらにざわついたポイント。
マシンを止め、ロープを引き上げるお手伝い。

ほっとしたので、ネタ撮影。

塾長が落ちたのは、こちら~
垂直に切れているポイントでなくて良かったです。
怪我が無くて良かったです!!

笑顔の生還☆

無事にパドックに戻りまして~
飯塚さんの笑顔を見て一安心 (o´艸`)ムフフ

「IRCタイヤ」
お客様の要望に何時でも答えられる様に準備されてます☆
こんな安心と真心が最高です☆

ちょっと落ち着いたので観戦タイム。




旭川の「ジップ」の社長さん \(^o^)/





和美さーん (*´∨`*)


ここから、ちょいと撮影した動画祭り。

締めはTacさんです!!

Mさんのトランポ。
実用的で凄い!!
そしてナンバー69☆
ロックス!!

塾長、翌日に備えて準備中。
男の背中ですね (`・ω・´)キリッ

ジミーテックのOさんと三年振りの再会☆
そんなに経ってるとは思っていませんでした・・・


さて予選のアイアンロード終了後のIRCタイヤ。
全然まだまだ戦えるし、予選でも最高のグリップで支えてくれました!!

アイアンロードの予選会場を後にしまして~
ちょっと遅めのお昼タイム。

場所をHIDAKA国際スキー場に移しまして~
ナイトなスーパーテストへ。

準備を着々と進めるOさん。


スーパーテストの下見。



空気圧も、ちょいと調整。


スーパーテスト前に準備を進めるライダーさん☆

そろそろかな!?

まだ出走まで時間があるみたいなので~
スーパーテストの観戦タイム。

あやとくん試走。

今回は、ゼッケン順での出走。


動画をよ~くみて頂くとわかりますが~
二本目の丸太から飛ぶ気満々のエンジン音。
でも、思った以上に助走が短く普通にタイヤを超えにスイッチ。
したつもりが・・・
タイミングズレ、フロントを落とすラインもミスしてやらかし~(笑)
でも、楽しかったです☆
もう一回走りたかったな~

終了して、DAY2に向け準備。

フロントは、ホイル交換をしまして~
「IRCタイヤ」
IX-09W GEKKOTAへ☆
リアは、VE33sGEKKOTAからIX-09W GEKKOTAへチェンジ。

耳上げは、飯塚さんにお願い致しました☆
夜遅くまでのサポート。
本当にお世話になってばかり・・・
でも、安心だし心強い!!
ありがとうございます☆

その後は、高原荘にて温泉タイム☆

やっぱりこの場所が最高です!! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
温泉後は、夕食の買出しをしまして~
夢の中へ。。。
DAY2につづく。。。。。。。
【RYU SAEKI】A級トライアルライダーテクニック#5
【SHERCO ST300 factory】
RYU SAEKI trial&enduro
「ブログ等 サポート 株式会社武申☆」
- カテゴリ: 4ARM STORONG | KYT HELMET | エンデューロ | エンデューロ動画 | モータースポーツ | モータースポーツ動画 | 武申 | APconception | iRC